各施設ブログ
書道 ~2023年 1月~
2023-02-03
カテゴリ:生活介護

こんにちは生活介護です
2023年最初の書道教室を1月28日(土)開催しました。
節分、季節の漢字がお題でした

当日は寒波の真っ只中で外は厳しい寒さでしたが、
参加された皆さんは元気に筆を走らせていました。
今年も季節、行事にちなんだ漢字などをお題にして毎月一回、書道教室を開催していきます。どうぞお楽しみに



まだまだ外は厳しい寒さ





ポポトレダンス
2023-01-25
カテゴリ:生活介護
注目

ダンスの先生と一緒におどりましょう
こんにちは生活介護です
2023年も里の風ではいろいろな活動を行っていきます。
宜しくお願いします

まずは毎週行っていますポポトレダンスプログラムをご紹介します。
有名グループのバックダンサーや、テーマパークのダンサー経験のある女性職員の指導で音楽に合わせてダンスをしています
座ったまま、車椅子のままでも出来るダンスなので気軽にみなさん参加されていて、よく知っている歌や昨年のクリスマス忘年会で歌った歌などを一緒に踊っています

さあ今年も一緒にレッツダンスしましょーー







書道 ~12月~
2023-01-16
カテゴリ:生活介護
12月の書道のお題
こんにちは生活介護です
昨年末12月24日に書道教室がありました。 12月のお題は年末年始にちなんだ漢字でした。クリスマスや干支、縁起のいい熟語などなど、、、 参加された利用者さんは皆さん楽しそうに筆を走らせていました。

2023年の書道教室もお楽しみに


クリスマス忘年会 2022
2023-01-07
カテゴリ:生活介護

こんにちは生活介護です
昨年末の12/22に里の風レストランしおんでクリスマス忘年会を
開催しました。午前中は職員の出し物、午後は利用者自治会主催のゲーム大会を盛大に行って、里の風利用者、職員一緒に楽しい一日を過ごしました


午前:職員の出し物

ジャンボリーミッキー

じゃんけんハンマーゲーム

二人羽織 男性職員

二人羽織 女性職員

早口言葉対決

ハーフタイム応援(きつねダンス)

万歩計対決

SPEED (ダンス)

なにわ男子 (ダンス)

ロマンスの神様(全職員ダンス)
午後:利用者自治会主催のゲーム大会

クイズ形式のゲーム大会




書道 ~11月~
2022-12-09
カテゴリ:生活介護
11月の書道のお題
こんにちは生活介護です
先日11/26(土)に書道教室が開かれました。11月の書道のお題は「美味しいおでんの具材&来年の干支」でした。美味しそうなおでんの具材、来年の干支のウサギを参加された皆さん、真剣に筆を走らせていました

次回、12月のお題もお楽しみに‼