施設ブログ(過去の記事はこちら)
どれみ・かのん 作品作り
2015-12-15
カテゴリ:児童発達支援・放課後等デイサービス
児童部どれみ・かのん では、12月5日に行われました、
収穫祭での作品展示に向け、11月下旬 製作活動をしました
3つの作品作りをしました!!
1つ目は 『ぶどう』
ぶどう型の画用紙に、絵の具をつけた布を ぽんぽんぽん♫として、
自分たちの ぶどう を作りました(*^_^*)
画用紙全面に ぽんぽんとして、絵の具で埋めつくす子どもたちが
印象的でした\(^o^)/
2つ目は 『手形のトンボ』
絵の具で手形をとり、それを切って、トンボの羽に見立てました☆★
手の平だけでなく、二の腕の方まで絵の具をつける子もいて、
驚きましたが、子どもたちは楽しそうでした
3つ目は 『みのむし』
トイレットペーパーの芯に、様々な色の画用紙をペタペタと貼り、
みのむしに見立てました(^^♪
一生懸命、全面に画用紙を貼る子や、みのむし ではなく「飛行機~!」と言って
新たなものを作る子など、様々でした(^-^)
そして、できあがったものを壁面に飾り、収穫祭にて展示し、
たくさんの人に見てもらいました

児童部 上總