本文へ移動

おひるごはん

レストランしおん

ポポロの会では、和食のプロ料理人を雇用しており季節に応じた食事を利用者さんやスタッフに楽しんでいただいています。
味付けもとても美味しく、バランスなども考えていただいいるため大変好評です!

今日のお昼ご飯

2025年7月8日

新メニュー
冷麵
白菜の香味和え
デザート


給食委員会から夏らしい麺メニューのリクエストがあり実現しました。
冷麵始めてみました
今日の提供までに、3回の試作を重ねて完成
スープにこだわり手作りのスープ作りからスタート
完成したスープは、冷やし中華スープにオリジナルのスープをブレンドしています。
オリジナルスープには、「ねりからし」・「さとう」・「ごま油」・企業秘密の想いが詰まった「レモン果汁」を使っています。
香味和えにはスイートチリソースを使用
白菜の香味和え
パイナップルのコンポート

2025年7月5日

ヘルシーメニュー
とある職員の半量メニュー
ごはん
マグロのカツ
ポテトサラダ
オニオンスープ

土曜日や祝日のメニューは、いつもと違う特別メニューもあります。
個人に合わせた分量
利用者さんや職員の中には全量を食べた後、お替りをして一日の活力にする人もいたり、食事量が少なく半量で十分の人もいたりするので個人に合わせて提供しています
また、体調に合わせてメニューをお粥や雑炊に変更して提供したり、味噌汁やお吸い物を汁と具で分けたり、ラーメン等のスープにとろみをつけたり、食べやすい大きさに刻んだり、子どもと達には薄味にしたりとみんなが美味しいと思って食べてもらえるように個人に合わせています
全量
4分の3量
半量
と3形体をベースに利用者さんだけでなく、職員個人個人にも合わせて用意しています。

2025年6月30日

試行錯誤中メニュー
ナポリタンスパゲッティ
ブロッコリーの香味和え
オニオンスープ

パスタが食べたいと利用者さんからの声があり、実現したメニューです。
ナポリタンスパゲッティ~ミートの風味をのせて~
ナポリタンスパゲッティですが、遠くの方にミートスパゲッティを感じるオリジナルの味

ナポリタンなのにミートを感じるその秘密は、具材にウインナーだけでなく挽肉を使用したり、ソースにナポリタンソース以外にケチャップを2種類とデミグラスソースを使用しています。
今まだ試行錯誤中でもあり、その日によってミートの風が強かったり、弱かったり、近かったり、遠かったり、と毎回味が少し違うので楽しみ
とってもおいしいので利用者さんやバンビの子ども達からも大好評
ブロッコリーの香味和え
オニオンスープ

2025年6月25日

新メニュー

野菜あんかけラーメン

春雨とツナ和え

メニューだけ見ると少なく感じるかもしれませんが、具がたっぷり面も少し多めに入って満足のボリュームです
野菜あんかけラーメン
スープは、カツオ出汁に中華スープを混ぜて里の風オリジナルスープ

具は、「豚肉」・「うずらの卵」・「きくらげ」・「かまぼこ」の他に「白菜」・「人参」・」「コーン」・「玉ねぎ」・「タケノコ」と野菜あんかけの名前の通りたっぷりの野菜
春雨とツナ和え

「和風ごましょうゆ」のドレッシングで味付けた和え物にも「春雨」・「ツナ」以外の野菜がたっぷり入っています

2025年6月13日

新メニュー
パン
クリームシチュー
野菜サラダ
デザート

メンバーさん・職員からのリクエストが実現したパンメニューは、メンバーさん・子ども達・職員に大好評
クリームシチューの隠し味は、醤油!!
野菜がたっぷり入ったクリームシチューには、醤油が隠し味として使用されていました
醤油を少し入れることで、味に深みが出てまろやかになるそうです。
ロールパン
クリームシチュー
野菜サラダ
デザート
水ようかん
デザートは、手作りの羊羹でした。
隠し味に「しょうが」が入っていました
甘すぎず、あっさりした味で暑い日に、ぴったりでした
TOPへ戻る